ベルコスメでの決済方法はいくつかありますので、普段からよく利用する支払い方法が使えればよいですね!継続的にポイントを貯めているのであれば、ベルコスメの買物でもポイントを貯めて行きたいものです。本記事ではその他に、ベルコスメの領収書や請求書が届かない場合などご説明しています。
ベルコスメの支払い方法
ベルコスメの支払い方法は、以下の通りです。様々な決済方法から選ぶことができ、ほとんど手数料がかからないのもポイントです。
- クレジットカード(一部は分割払いも可能)
- 代金引換(手数料320円。8,000円以上購入するとベルコスメが手数料を負担)
- コンビニ後払い(手数料無料)
- 楽天ペイ
- Amazonペイ
- d払い
- PayPay
- auかんたん決済
注文後に支払い方法を変更したい場合は、その可否も含めて、ベルコスメに問い合わせる必要があります。チャットかメール、電話での問い合わせが可能です。氏名と、注文番号を控えた上で、問い合わせをしてください。
ベルコスメでd払い!
ベルコスメでは、d払いを使うことができます。
d払いは、docomoユーザー以外も使うことができるdocomoの決済サービスで、支払金額に応じてdポイントを貯めることができます。
dポイントも貯められる
2022年4月1日からは「d払いをはじめよう!キャンペーン」が行われています。ホームページからエントリーし、d払いを初めて利用すると、d払いでの支払金額に応じてdポイントが最大1000ポイント還元されるキャンペーンです。ベルコスメでのお買い物も対象になるので、d払いを使ったことがない人は、ぜひエントリーしてお得にお買い物をしてください。
週末の買物で更にdポイントGET!
ベルコスメでd払いを利用するなら金曜日か土曜日がおすすめです。金・土曜日にベルコスメでd払いを利用すると、dポイントが最大4%還元されるからです。貯めたdポイントを利用して購入した場合でも、dポイントを貯めることができるので、お得です。
ベルコスメでPayPay(ペイペイ)!
ベルコスメではPayPayを利用することができます。ベルコスメの決済を、PayPayで行う場合は、事前にPayPayアプリをダウンロードしておく必要があります。ダウンロードは無料で、登録も数分で完了します。
その後、電子マネーとしてPayPayにチャージをしておけば、その残高を使って決済が可能です。手数料もかかりませんので、登録しておいて損はありません
ベルコスメでAmazonペイ!
ベルコスメでは、Amazonペイを使うことができます。Amazonのアカウントを持っている人であれば、既に登録してある住所やクレジットカード情報を使って、決済が可能なので便利です。
Amazonペイの注意点
ベルコスメで、Amazonペイなどの外部決済を利用した際は、注意点があります。
マイページの注文履歴に「自動キャンセルになる可能性があります」と表示されている場合です。これは、外部決済エラー等で注文処理が完了していない可能性があるときに表示されるものです。一定時間が経過しても決済が完了していない場合は、自動キャンセルとなってしまうので気をつけましょう。
ベルコスメで楽天ペイ!
ベルコスメでは、楽天ペイでの決済も可能です。楽天のアカウントを持っていれば、楽天のIDとパスワードを使ってベルコスメの支払いができます。
楽天ポイント還元が魅力!
楽天カード、楽天ポイント、楽天キャッシュでの支払いなら、楽天ポイントも貯めることができます。また、ベルコスメで楽天ペイを利用するなら、日曜日と月曜日がお得です。ホームページからエントリーしておくと、最大3%の楽天ポイントが還元されるからです。ぜひ活用してください。
ベルコスメでメルペイ!
ベルコスメは、メルペイ決済には対応していません。
メルペイは、メルカリユーザーなら誰でも使える電子マネーで、メルカリに出品して得た収益も支払いに充てることができるのが特徴です。また、貯めたメルカリポイントも商品購入に使うことが出来るので、お得に、便利にお買い物ができます。今後、ベルコスメがメルペイに対応するかどうかは現時点では不明ですが、便利に使えるメルペイだからこそ、期待したいところです。
ベルコスメでコンビニ後払いはできない?
ベルコスメでは、コンビニ後払いを利用することができます。手数料は無料なので、気軽に使えます。ただし、利用金額は55,000円未満となっています。
コンビニ後払い「ミライバライ」について
コンビニ後払いは、ミライバライとも言われます。購入した商品が届いた後、商品代金をコンビニエンスストアで支払う流れです。請求書は商品が届いてから、1週間程度で到着します。支払期日が決まっているので、期限内にコンビニで支払いを済ませましょう。
コンビニは、セブンイレブン、ファミリーマート、ローソン、ミニストップなどが対応しています。また、コンビニ後払いを選択した場合、配送日時の指定が不可となりますので、気をつけてください。
ベルコスメから請求書が届かない場合
ベルコスメで購入した商品の請求書が届かない場合は、ベルコスメに問い合わせをしてください。ホームページから、チャットやメール、電話での問い合わせが可能です。
- チャットとメールの受付時間:平日8時~21時、土日祝日10時~17時
- 電話での問い合わせ先:03-3490-6110(受付時間は平日10時~17時30分)
ただ、コンビニ後払いを利用した場合は、商品到着後、7日程度で請求書が届くことになっています。商品と同時に届くわけではないので、「同封されていない」と焦るのではなく、1週間程度は待ってみても良いでしょう。
ベルコスメの領収書について
ベルコスメで購入した商品の領収書は、マイページから発行可能です。
- 商品が出荷されるとマイページの注文履歴に「領収書」ボタンが表示される
- そのボタンを押す
- PDFファイルの領収書がダウンロード可能
- 宛名部分は空欄となっているので印刷後に自身で記載
代引き・コンビニ後払いの領収書は出ない
「代引き」「コンビニ後払い」の場合、領収書ボタンは表示されません。その代わりに、商品支払時の受領証が領収書となります。それではなく、別途領収書が必要な場合、受領証をベルコスメに郵送すると、メールで領収書を発行してもらえます。
領収書の中身を変更したい時
領収書の内容を変更したい場合は、ベルコスメに問い合わせをしてください。チャットやメール、電話での問い合わせが可能です。
ベスコスメの支払い方法はd払いやPayPayでも!コンビニ後払いや領収書他まとめ
ベルコスメで楽天が使えて、楽天ポイントも貯められるのが嬉しいです!それに、Amazonもよく利用するので、ベルコスメでAmazonペイが使えるところも便利ですね。ベルコスメのポイントも貯められて、普段から貯めているポイントももらえるのでお得度が増します。